初めて当院を受診される患者様は下記ページをご覧ください。

初めて当院を受診される患者様へ

裏手にあるダイワハウスパーキング様と提携しています。
当院の駐車場が満車の場合は、こちらの駐車場もご利用いただけます。

臨時駐車場Google Map

水前寺公園ペットクリニック INSTAGRAM

Category:歯科関連腫瘍

2021年9月17日
歯科関連膿瘍の原因2

歯槽骨

歯根膜は、有根歯をもつ犬·猫と異なり、歯根を歯槽骨内にとどめるような強固な支持組織ではありません。

常生歯を支える継続的な萌出に適応するため可動性が高い反面。脆弱です。

臼歯を支える力

左右方向(頬から舌)のほうが前後方向(近~遠心)より強いです。

有根歯の動物に比べ歯の支えが弱く、草や茎を左右に咀嚼する運動には適していますが、嗜好品やかじり木、ハードタイプペレットを上下に咀嚼する運動では歯根部に動揺を与えます。

犬·猫と異なる解剖学的特徴(稜縁歯形)

白歯は2つの稜をもち、上下で組み合わさります。

チンチラなどは平行な歯列をもつのに対し、ウサギの歯列は繊細な組み合わせをもちます。

正しい食餌により咳合を保たないと、不正唆合が起こりやすく膿瘍の原因となりやすいです。

歯根部根尖の位置

根尖の位置は膿瘍のできやすい部位です。

上顎臼歯根尖は眼禽内に存在し、後臼歯歯根の伸長は眼球を強く圧迫し眼球突出を生じます。

第2前臼歯根尖は鼻涙管の直下に位置して、この位置に化膿性炎症が生じると眼禽下が腫大し、鼻腔および眼からも排膿されることがあります。

下顎臼歯歯根は下顎骨下縁に位置し、歯根伸長により下顎骨下縁に不整な膨隆がふれることがあります。

関連記事

執筆者

水前寺公園ペットクリニック院長

うさぎの病院、水前寺公園ペットクリニック院長 中田至郎

学歴

  • 熊本市立桜山中学校 卒
  • 私立真和高等学校 卒
  • 麻布大学獣医学部獣医学科 卒
  • 熊本大学医学教育部博士課程 卒業(医学博士)

所属等

  • 熊本臨床獣医師研究会
  • 一般社団法人 日本獣医エキゾチック動物学会 理事
  • 九州エキゾチック動物臨床研究会 会長
  • 日本獣医皮膚科学会
  • 公益財団法人「人と動物の会」
  • 麻酔外科学会
  • エキゾチックペットセーバーインストラクター(資格団体:一般社団法人日本国際動物救命救急協会)
  • 鹿児島大学共同獣医学部付属動物病院パートナー病院

詳しい経歴はこちら

SNS Share